高性能なお家の暮らしの記録 〜プロローグ〜

  • URLをコピーしました!

高性能 × 暮らしのご紹介
これからお家を建てる方に、高性能なお家がどのようなものか少しでも伝わったらと思います。
そのためには数値を明確にしてお伝えするのが良いと思い、暮らしを記録として残していきます。
この記事では、どのような記録に残すのか?を示しています。
少しでもお家づくりの参考になれば幸いです。

<スポンサーリンク>
目次

快適な暮らしの条件

快適な暮らしの条件てなんだろう?

寒くない、暑くないかな〜?

確かに人間が一番感じるのは温度だよね。
それから、家の中の温度差はヒートショック(※)にも繋がるから危険なんだよ。
加えて、湿度も重要なんだよ!

※ヒートショックとは:コトバンク

私のおばあちゃんもヒートショックで倒れてしまったわ…
幸い一命はとりとめたけど、本当に怖いわ。

無事でよかったね。
ヒートショックで亡くなる方は年間1万人以上なんだって。
交通事故で死亡する人数(約4千人)よりも多いのは驚きだよね。
身近に起きる可能性が高いから気をつけたいね。

お家の中で死になくないから、お家の温度差対策はしっかり行っていこうね。

命に関わることではないかもしれないけど、夏のジメジメとか、冬の乾燥で喉が痛くなっちゃうのは確かに重要そうね。

湿度はそんな風に感じるよね。
さらに、湿度はこんなことにも繋がるんだよ。

相対湿度良くないこと
80%以上カビが生えやすい
60%以上ダニが増える
40%以下ウイルス等が伝染しやすい
湿度に対する良くないこと

カビとダニ!!私は大嫌い!!

好きな人はいないでしょ笑
シックハウス症候群(※)にも繋がるしね。

※シックハウス症候群とは:コトバンク

ダニではないけど、夏場のお家で見かける小さい虫。
机とか棚で見かけたことがないかな?
(1mm以下の小さい虫)
「チャタテムシ」ていう虫なんだけど、この虫も湿度が60%を超えると活発になり、増えるみたいだよ。
人間への直接的な害(噛むとか)は無いみたいだけど、死骸がダニの餌になったり、当然シックハウスにも繋がるね。

アパートで良く見かけた!
怖すぎるんですけどー!

チャタテムシについては、フマキラー株式会社さんのサイトわかりやすいので参考にしてみてください。

なので、湿度は我が家の快適な暮らしのポイントにしたいと思います。
人間の感覚的には相対湿度よりも絶対湿度の方が合うらしいので、下記の値を目標にすることにしよう。

湿度の示し方目標
相対湿度[%]40〜60
絶対湿度[g/kg]7〜13
我が家の湿度目標

梅雨、夏の時期は外の湿度が100%になることも珍しくないので、相対湿度60%以下にするのは難しいらしいよ〜

2021/8/16の気象データ(From Weathernews)

この日の外気は1日を通して湿度が90%以上だね。
気温が低いので人間の体感は「ちょうどいい」だけど、カビ、ダニにとっても「ちょうどいい」だね。
こんな日に窓を開けると、カビ、ダニの増殖が怖いね。

外の体感がちょうどよかったら窓を開けちゃいそう…
カビもダニも怖いから湿度管理を頑張ろう!

湿度のお話をもっと詳しく知りたい方は、松尾設計室さんのブログにこんな記事があるので参考にしてください。

快適な暮らしのための計測へ向けて

快適な暮らしのためにお家の性能にこだわったけど、その効果は?
これが一番知りたいことだよね。

感覚で「とても快適だよ!」
と言っても伝わらないよね〜

目標にした湿度はデータを取りたいね。
そこで、温度・湿度が計測できて、記録に残せる物を探したよ!
せっかくなのでご紹介したいと思いま〜す♪

計測器の条件

僕が求めた計測器の条件は下記になります。

  • 温度が計測できること
  • 湿度が計測できること
  • 可能であれば絶対湿度も計測したい
  • ログを残せること
  • ログをエキスポートできること
  • 価格が安い(数万円はムリ)
  • 精度はある程度欲しい
    ・温度:±1℃
    ・湿度:±5%

こんな条件を満たす温湿度計あるのかな?

候補の計測器

コスタム(COSTOM)無線温湿度照度計

コスタム(COSTOM)さんの「ログみ〜る®️BT」(HLT-100BT)です。

  • 測定内容:温度、湿度、照度
  • 測定範囲:-10 ℃~+50 ℃ 20~95%RH 0~30,000lux
  • 測定精度:
    温度:±1℃(0~+40℃)、±2℃(それ以外)
    湿度:±5℃(+25℃、40~85%RH)、±10%(それ以外)
    照度:±20% rdg
  • 本体記録日数:最大84日間(サンプリング間隔:1時間)
  • サンプリング間隔:1時間/15分/1分
  • データ取り込み:対応(スマートフォン専用アプリにて)
  • 対応Bluetoothバージョン:4.0 以上
  • 対応OSバージョン:iOS 7 以上、Android 4.4 以上(メーカーHPにて最新の情報をご確認ください。)
  • データ出力:CSV形式

価格は¥9,800です。

  • 基本的な条件は満足
  • まあまあ高い
  • 絶対湿度は計測不可
  • メーカーサイトでは「生産終了」
    まだ、楽天等で購入は可能
サンワサプライ(SANWA SUPPLY)無線温湿度&照度計

サンワサプライ(SANWA SUPPLY)さんの「無線温湿度&照度計」(CHE-TPHU5)です。

  • 測定範囲:温度-10~50℃ 湿度5~99%rh(0~60℃)
  • 照度:0lux~30k lux
  • 測定精度:
    温度±1℃以内(0~40℃) ±2℃以内(左記以外)
    湿度±5%rh以内(40~85%rh 温度20~30℃時) ±10%rh以内(左記以外)
    照度±20%
  • 使用・保管温度湿度環境:温度-9.9~50.0℃ 湿度90%rh(氷結や結露しないこと)
  • 本体保存件数:2160件
  • 記録可能期間(サンプリング間隔):
    89日間(1時間間隔)
    22日間(15分間隔)
    35時間(1分間隔)
  • Bluetooth無線を使って、iPhoneやスマホで管理が可能です。

価格は¥10,000前後です。

  • 基本的な条件は満足
  • まあまあ高い
  • 絶対湿度は計測不可
  • メーカーサイトでは「生産終了」
    まだ、楽天等で購入は可能
Inkbird Bluetooth温度計

Inkbirdさんの「Bluetooth温度計」(IBS-TH2など)です。

  • 測定範囲:温度-40~60℃ 湿度0~99%rh
  • 測定精度:
    温度±0.5℃
    湿度±4.5%rh(20~80%rh)/±7.5%rh(0%〜100%rh)
  • 本体保存件数:最大30000ポイント
  • 記録可能期間(サンプリング間隔):
    (10s / 30s / 1min / 2mins / 5mins / 10mins / 30mins)を設定できます。
  • アプリに温度、湿度を確認:Bluetooth経由でスマホに接続されて、専用アプリ「Engbird」に測定した温湿度が確認できます。
  • 防水機能付き:手のひらサイズなので、バッグ、ケージ、ベビーカーなどに置いても邪魔になりません。IPX4防水規格、生活防水、防雨、冷蔵庫やその他の湿気の多い場所でも使用できます。
  • ハブ(IBS-M1)と連携して外出先からリアルタイムに室内の温湿度を確認したり、アラーム通知を受け取ったりもできます。

価格は¥2,000〜4,000です。

  • 基本的な条件は満足
  • 入手しやすい金額
  • アプリもあり管理が容易
  • 種類も豊富で用途に合わせて計測器を変更可能
  • 防水機能付きなの屋外の計測も可能は嬉しい
  • ハブを使用することで外出先からも確認が可能
  • 絶対湿度は計測不可
SwitchBot 温湿度計

SwitchBotさんの「温湿度計」です。

  • 温度範囲:-20°C~80°C
  • 温度精度:±0.4°C(-20°C~0°Cにおいて)、±0.2°C(0°C~65°Cにおいて)、±0.3°C(65°C~80°Cにおいて)
  • 湿度範囲:0~99%RH
  • 湿度精度:±2%(25°C、10%~90%RHにおいて)、±4%(25°C、0%~10%, 90%~99%RHにおいて)
  • 温湿度計本体は過去36日間のデータが保存が可能
    SwitchBotハブミニ/ハブプラスと連携すれば、温湿度計はWi-Fi経由で追加された時から今までのデータ記録がすべて無期限に保存できます。
  • 記録可能期間(サンプリング間隔):
    温度の変化が±0.5℃以上/湿度の変化が±10%以上の場合は2分以内に更新されます。
    温度の変化が±0.5℃以下/湿度の変化が±10%以下の場合は30分ごとに更新されます。
  • アラート通知、外出先でもすぐ確認
    設定した温度・湿度の範囲により、異常が発生したらBluetooth経由でアラート通知が届きます。SwitchBotハブミニ/ハブプラスと組み合わせば、いつでも、どこでもアラート通知を受信できます。これにより、梅雨時期の除湿や冬場の乾燥対策を行う際には調整の目安となります。
  • スマートスピーカーに対応
    Echo Show・Echo Dot などのEcho シリーズ製品、Nest Hub Max・Next Mini・Google Home などのGoogle Nest 製品、HomePod、IFTTT、LINE Clova(Beta)に対応します。
    SwitchBotハブと連携すれば、たった一言でお部屋の温度の確認を楽に。

価格は、
 SwitchBot温湿度計¥1,980
 SwitchBotハブミニ¥3,980です。

  • 基本的な条件は満足
  • 入手しやすい金額
  • アプリもあり管理が容易
  • ハブを使用することで外出先からも確認が可能
  • スマートスピカー、その他デバイスとの連携など拡張性も高い
  • 絶対湿度は計測不可

選定された計測器

僕が選定した計測器は…
「SwitchBot」です。
温湿度計を5個、ミニハブを1個購入しました。

SwitchBot 温度計 温湿度計 大量買
SwitchBotの温度計とミニハブ

絶対湿度を計測できる温湿度計もあります。
例えば、株式会社エー・アンド・デイの「みはりん坊W(AD-5687)」です。しかし、ログが取れません…

ということで、絶対湿度の計測自体は諦めました笑

SwitchBotの温湿度計+ミニハブについて

SwitchBotについて簡単にご紹介します。

温湿度計単体に画面が付いていて、上段に温度、下段に湿度が表示されます。
右上に電池の残量が表示されています。
裏のボタンで表示温度が摂氏℃/華氏℉に切り替えられます。

外観もシンプルですが、表示もシンプルですね。

Bluetoothでスマートフォンなどと接続し、専用のアプリで確認できます。
色々な期間で表示することが可能です。

まとめ

快適な暮らしに対して、我が家では温度に加えて湿度が重要であると考えました。

もちろん、温度差によるヒートショックの防止も重要だよね!

快適と感じる気温・温度でもリスクがあるから、管理して行きたいね。

●シックハウス症候群の防止

  • 湿度80%以上によるカビ発生のリスク
  • 湿度60%以上によるダニ増殖のリスク

カビが増えるとダニの餌になり、ダニが増えるとフンや死骸がハウスダストとなり、シックハウス症候群のような病気につながってしまいます。

●風邪等の感染リスク抑制

  • 湿度40%以下によるウイルス等の伝染力UP

湿度が40%以下になるとウイルス飛沫の水分が蒸発して軽くなるため、空気中を漂う時間が増えてしまいます。乾燥するほど広い空間にウイルス飛沫が広がるため、伝染リスクが高まってしまいます。

●ヒートショックの防止

  • 居室と脱衣室、風呂場、廊下、トイレの温度差を作らない
  • 快適な暮らしのためにも家中の温度を一定にするのが望ましい

ということで、我が家は下記の湿度を目標にしていきます。
温度に関しては、あまり気にせず過ごしやすければいいので、あまり気にしなくていいかな。

湿度の示し方目標湿度
相対湿度[%]40%〜60%
絶対湿度[g/kg]7g/kg〜13g/kg
我が家の目標湿度
季節目安温度
25℃〜28℃
22℃〜24℃
我が家の目安温度

以上、暮らしの記録 〜エピローグ〜として、温湿度の考え方と計測器についてでした。
今後、実録をお伝えしていきま〜す。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

星野宅郎のアバター 星野宅郎 お家の情報発信ブロガー

<プロフィール>
✔︎30代でお家を建てる
✔︎お家の情報にどハマり!
✔︎情報をまとめてブログで発信

目次