春の花粉対策もバッチリ!高気密高断熱住宅で快適な生活を送る3月の我が家

  • URLをコピーしました!

僕たち家族は、群馬県で高気密高断熱の家に暮らしています。
春が近づき、花粉が気になる季節になりましたが、我が家では窓を開けずに換気が行えて快適に過ごしています。
まだ寒暖差がありますが、中旬以降は無暖房で過ごせました。
さらに、電気代も驚くほどお得です!
これから家づくりを検討する方や、賃貸で暮らし続けるか悩んでいる方へ、我が家の2023年3月の生活を紹介します。

高気密 高断熱 HEAT20 G3 断熱等級7 電気代 電気料金 低燃費 3月 花粉 乾燥 加湿 快適

本記事では、高性能住宅がどのように快適な生活を実現するか、そして最近の値上がりで気になる電気代についても紹介します。
これから家を建てる人や、既に建てた人、電気代が高くて悩んでいる人、屋内の暑さ・寒さで悩んでいる人に役立つ情報をお届けします。今すぐチェックして、快適で健康的な生活を手に入れましょう!

この記事のポイント

<結論>
寒暖差の残る季節ですが多くの期間を無暖房で快適に過ごせた
窓開け換気ゼロ、洗濯物は洗濯機の乾燥機能で花粉シャットアウト
屋内の平均室内温度は22.0℃
屋内の平均湿度は60.2%
電気使用量は421kWh(やや少なめ)
電気料金は14,550円(やや少なめ)

高気密高断熱(C値0.13cm2/m2、UA値0.23w/m2k)の暮らし紹介

  • 3月の屋外/屋内の温湿度状況
  • 3月の光熱費(九電みらいエナジー:dポイントプランN)
<スポンサーリンク>
目次

お家づくりで後悔しないためのポイント

お家づくりの代表的な悩み、後悔、改善点は下記の項目が挙げられます。
この記事はアンダーライン部分に密接に関係する内容になっていますので、参考にしていただければ幸いです。

一般的なご家庭の悩み、後悔、改善したいことTOP5
  1. 寒さや暑さによる快適性の悪さ
    →特に古い建物や断熱性能の低い建物では、冬場の寒さや夏場の暑さが快適性を損ねることがあります。
  2. 築年数や耐震性の問題
    →築年数が古くなるにつれ、耐震性や建物の構造的な問題が生じることがあります。また、新築時にも耐震性を重視していなかった場合、後悔することがあるかもしれません。
  3. メンテナンスの手間や費用の問題
    →家には定期的なメンテナンスが必要ですが、手間や費用がかかることが多いです。
  4. 騒音やプライバシーの問題
    →騒音やプライバシーの問題は、近隣との関係や家族との関係に影響を与えることがあります。
  5. 電気代や光熱費の高さ
    →家計に大きな影響を与える電気代や光熱費は、省エネ対策や設備の見直しで改善できる場合があります。

2023年3月の屋外状況

屋外の温度・湿度は屋外に設置した温湿度計(SwithBot)から得たデータを使用しています。
データの取得方法については、下記の記事をご覧ください。

2023年3月の屋外温度@群馬県

群馬県の2023年3月の屋外気温を確認してみます。
平均気温と最高気温/最低気温をグラフ化しました。
グラフ下部の数字は一日の温度差の値です。

2023年3月の屋外気温@群馬県
2023年3月の屋外気温@群馬県
屋外状況の全体感
  • 平均気温:12.4℃
    (2月の5.6℃から+6.8℃)
    (2022年3月の平均気温:9.6℃)
  • 最高気温:22.2℃
    (2月の14.3℃から+7.9℃)
  • 最低気温:2.3℃
    (2月の-5.3℃から+7.6℃)

氷点下日数:0日
(2月の6日から-6日)
夏日(25℃以上):0日
(2月も0日です)
真夏日(30℃以上):0日
(2月も0日です)
猛暑日(35℃以上):0日
(2月も0日です)

宅郎

上がり下がりしながら気温は上昇しています。
昨年(2022年)と比べると随分と温かいようですね(平均気温+2.8℃)
3月中旬までは一日の寒暖差が大きく、最大では12℃差ある日(3月8日)もあります。
体調管理が難しい季節だと思います。

住環境の記録:2023年3月1日〜3月31日

詳しく比較する前にお家の基本スペックについてです。

お家の基本スペック
お家の基本スペック
  • 面積:106m2(32坪)
  • 階数:平屋(勾配天井、ロフトあり)
  • 断熱性能(UA値):0.23w/m2k(HEAT20・G3、断熱等級7)
  • 気密性能(C値):0.13cm2/m2
  • 工法/構想:木造軸組工法
  • 換気システム:第1種全熱交換型
  • 太陽光発電:なし
  • 蓄電池:なし

また、断熱性能気密性能に関する「おさらい」はこちらの記事を参考にしてください。

温度比較

屋内の温度計測場所(6ヶ所)
  • リビング(南側一等地)
  • ロフト(高所注意!)
  • 寝室(北側角部屋)
  • 脱衣室(西側)
  • 子供部屋(東側)
  • 床下(基礎断熱=屋内扱い)

各部屋の平均温度と屋外平均温度を折れ線グラフで表示しています。
また、日照時間を棒グラフで表示しています。
ざっくりですが全体感は分かるかな?と思います。

各部屋と屋外の平均温度:2023年3月
各部屋と屋外の平均温度:2023年3月
温度比較の全体感
  • 屋内平均温度:22.0℃(床下除く)
  • 屋内MAX温度:23.9℃@ロフト
  • 屋内MIN温度:19.6℃@寝室
計測場所平均温度[℃]
リビング22.4
ロフト22.4
寝室21.4
脱衣室22.0
子供部屋21.8
(床下)(20.2)
各計測場所の平均温度

中旬(3月8日)まで暖房(クール暖)を間欠で使用していました。
暖房の使用状況は後述しますが、3月19日〜21日は再度暖房を使用しました。
というのも9日以降、無暖房で過ごしていたら室温が20℃を下回ってしまったためです。

続けて一日の屋内温度差(床下は除く)を見ていきます。
日ごとの平均温度差をグラフ化します。

平均温度と差:2022年3月
平均温度と差:2022年3月
温度比較の分析
  • 各計測点の平均温度の差は、最大で1.7℃(3月20日)
    高所の「ロフト(温度高い)」と北側角部屋の「寝室(温度低い)」の差
  • 目標温度域(夏季:25℃〜28℃、冬期:22℃〜24℃)ですが、中旬は目標温度を下回ってしまいました。
    9日以降無暖房で過ごしていましたが、外気温に合わせて適宜暖房が必要だったようです。

詳細をGoogleのLooker Studioで確認できます

高気密 高断熱 HEAT20 G3 断熱等級7 電気代 電気料金 低燃費 3月 花粉 乾燥 加湿 快適

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

星野宅郎のアバター 星野宅郎 お家の情報発信ブロガー

<プロフィール>
✔︎30代でお家を建てる
✔︎お家の情報にどハマり!
✔︎情報をまとめてブログで発信

目次